材料(ブランパン4個)
鳥越製粉 パンdeスマートミックス 100g
水 140㏄
サラダオイル 大さじ1
塩 小さじ1/5
ドライイースト 小さじ1
打ち粉(パンdeスマートミックス)少々
作り方
耐熱用のボールなどにサラダオイルと塩を入れ溶かす。
ドライイーストを入れ混ぜ合わせる。
パンdeスマートミックスを少しづつ混ぜる。
全部入れたら手につかなくなるまで手でこねる。
電子レンジの解凍モードか150~200Wで1分加熱する。
電子レンジから出しラップをかけて20分ぐらい、倍ぐらいに膨らむまで置く。
小さめのパンなら6等分、ローソンのブランパンサイズなら4等分して生地を巻き込むように丸め継ぎ目は指でぎゅっとくっつけるよう丸める。
生地の継ぎ目が下になるようにクッキングシートを敷いた電子レンジに並べる。
電子レンジの解凍モードか150~200Wで30秒加熱する。
クッキングシートごとオーブンの天板に並べ、濡らして固く絞ったキッチンペーパーをかけて20分ほど置く。
2倍ぐらいに膨らんだら200度に温めたオーブンで12分焼く。

ポイント
サラダオイル以外でもオリーブオイルやグレープシードオイルを使ってもおいしくできあがります。
糖質オフのブランパンはドライイーストが発酵しにくい場合があります。その場合は低糖質パン用のドライイーストを使用するかサフインスタントドライイースト赤ラベル(通称赤サフ)を使用しましょう。
ドライイーストは封を開けてしばらく放置しておくと発酵しにくくなります。
封を開けたドライイーストは冷凍庫で保管しましょう。
オーブンで焼く前に溶き卵を塗るとツヤがでます。
糖質オフ&無添加のための情報
このブランパンの糖質は6等分サイズで1個1.9g。4等分サイズで2.9gです。
オーツブランミックスでも作ることができます。その場合は水の量を120㏄に減らします。パンdeスマートミックスは小麦ふすまで作られたパン用の低糖質小麦粉です。
食物繊維が多く含まれ、たんぱく質も追加されています。
糖質制限中に必要なたんぱく質は通常のパンの4倍ほど含まれています。
糖質制限ダイエットについてはこちらをご参考ください。
糖質制限ダイエットとは

糖質オフの食品専門店『低糖工房』


パン・お菓子作りの材料・器具専門店【TOMIZ(富澤商店)】


低糖質でダイエット、素材に自信あり!九州の小麦と天領日田の水!学校給食50年オーマイパンが創る【低糖質ふすま粉パン】


食べるその時が焼きたてPan&(パンド)

![]() | 【公式】 低糖質 ダイエット 【パンdeスマートミックス1kg】 糖質オフ 糖質制限 糖質カット 高たんぱく 食物繊維豊富 【小麦ふすま使用】ふすまパンミックス 価格:1,850円 |

![]() | 価格:1,980円 |

![]() | 価格:3,600円 |

![]() | 価格:2,280円 |

![]() | 価格:1,950円 |

コメント