みんなが集まるクリスマスパーティーメニューに迫力満点のローストターキーと旨味たっぷりグレービーソースの作り方
材料
冷凍ターキー 1匹
スタッフィング
セロリ 1/2本
たまねぎ 1/2個
クルトン 3カップ
バター 30g
オリーブオイル 大さじ1
塩コショウ 少々
グレービーソース
スープ用
セロリ 1/2本
たまねぎ 1/4個
ソース用
たまねぎ 1/2個
小麦粉 大さじ2
オリーブオイル 大さじ1
バター 大さじ2
塩コショウ 少々

作り方 ローストターキー
1 スタッフィングの用意
たまねぎとセロリは大きめのみじん切りにする。
ボウルにたまねぎ、セロリ、クルトンを入れる。
溶かしバター、オリーブオイルを入れ、塩コショウをして混ぜておく。
2 ターキーの用意
ターキーは冷凍で売られているので解凍してから使います。
解凍には冷蔵庫で3日ほど、常温で1日ほどかかります。
急ぐ場合は室内に置いて解凍してもいいのですが、冷蔵庫でゆっくり解凍した方が美味しく仕上がります。
かなり水分が出ますのでバットなどの上で解凍してください。
3 スタッフィングを詰める
ターキーはお腹の中と首の付け根部分に首、レバー、砂肝が入っていますので取り除いてください。
スタッフィングをお腹の中に入れ、つまようじなどで閉じる。
4 焼く
160度にオーブンを温める。
天板にクッキングシートなどを敷きターキーを乗せる。
焦げないようにアルミホイルで覆いオーブンで3時間焼く。
3時間焼けたらアルミホイルを取り除き温度を180度に上げ30分焼く。

作り方 グレービーソース
1 スープ作り
ターキーの首、レバー、砂肝、セロリ1/2本、たまねぎ1/4個を圧力鍋に入れ、水を1L入れスープを作る。
圧力鍋で加圧20分してください。
圧力鍋がない場合は1時間ほど弱火で煮込んでください。
2 野菜をいためる
たまねぎはみじん切りにする。
鍋にオリーブオイルを入れ玉ねぎを炒める。
たまねぎが少し透明になってきたら小麦粉を少しずつ振り入れる。
3 スープを入れる
たまねぎを炒めている鍋にスープを少しずつ入れ玉ねぎペーストをのばしていく。
2カップ分ほど入れたら好みの固さまで伸ばす。
一度荒熱を取ってミキサーにかけるとより滑らかになります。
4 ローストターキーの肉汁を入れる
ローストターキーを焼いた際に出る肉汁をソースに入れる。
味を見て塩コショウをする。

ポイント
七面鳥の解凍には時間がかかります。
前もってターキーを準備してください。
家庭用の一般的なオーブンですと7キロほどまでのターキーしか入らないかと思います。
ご家庭のオーブンのサイズを見てお買い求めください。
ターキーの付け合せにはマッシュポテトが一般的です。
グレービーソースはターキーだけでなくマッシュポテトにもかけてお召し上がりください。
残ったグレービーソースはロコモコ丼などに使いますと本場のハワイの味になります。
![]() | 価格:6,480円 |

糖質オフ&無添加のための情報
糖質制限中は炭水化物の摂取量を減らすため筋肉量が落ちやすくなります。
糖質制限についてはこちらから
糖質制限とは
筋肉量を落とさないためには適度な運動も必要です。
糖質制限中の運動について
筋肉量を保持するため通常より多めのたんぱく質が必要です。
ターキーは高たんぱく低カロリーのダイエットに最適な食材です。
また、肉汁にはコラーゲンも多く含まれています。






コメント