デトックス効果の高い野菜で脂肪燃焼。鍋に材料を入れるだけで簡単にできるデトックススープと鶏肉でメイン料理に
材料(2人分)
キャベツ 1/2玉
たまねぎ 1/2個
にんじん 1/2本
セロリ 1/2本
鶏むね肉 1枚
トマトの水煮缶 1缶
ブイヨン 1個
ローリエ 2~3枚
オレガノ 大さじ1
塩こしょう 少々
エクストラバージンオリーブオイル 大さじ1
パセリ お好みで

作り方
1 材料を切る
キャベツは4等分に切る。
たまねぎ、にんじん、セロリ、鶏肉は食べやすい大きさに切る。
2 鍋で煮る
鍋に野菜、鶏肉を入れトマト缶を入れる。
ホールトマトの場合は手でつぶして入れてください。
水を材料がひたひたになるぐらいまで入れる。
ローリエ、オレガノ、ブイヨンを入れて煮込む。
圧力鍋だと加圧10分、普通の鍋だと沸騰したら弱火にして30分ほど煮込む。
3 味を調える
野菜が柔らかくなったら味を見て、薄いようでしたら塩コショウをする。
4 盛り付け
スープ皿に盛り、粗びき胡椒、オリーブオイルを回しかける。
パセリなどを散らしても彩りよくなります。

ポイント
圧力鍋があれば短時間で簡単にできる料理です。
キャベツやたまねぎなどは煮崩れてしまうので大きく切ってください。
野菜のうま味、トマト缶からのうま味がスープに溶け出しますので最初の味付けは薄めにしてください。
シンプルな味付けなのでブイヨンはできるだけ化学調味料無添加のものをご使用ください。
ローリエの代わりにタイムやセージなどを使ってもよいでしょう。

糖質オフ&無添加のための情報
野菜は根や芯、皮部分には抗酸化作用があるファイトケミカルがたくさん含まれています。
にんじんはできるだけ低農薬や無農薬のものを使用し、皮のまま使いましょう。
たまねぎの根も汚れている部分を最小限に切り落として使います。
糖質制限中は炭水化物の摂取量を減らすため筋肉量が落ちやすくなります。
糖質制限についてはこちらから
糖質制限とは
筋肉量を落とさないためには適度な運動も必要です。
糖質制限中の運動について
筋肉量を保持するため通常より多めのたんぱく質が必要です。
通常の献立にたんぱく質が多く摂れる食材をプラスすることでバランスが良くなります。
こだわりのキッチン用品
圧力鍋はアイリスオーヤマの電気圧力鍋を使いました。
放ったらかしで煮込み料理ができるので愛用しています。
朝鍋に材料をセットしスイッチを押しておくと仕事から帰ったら保温された煮物が完成してるんです。
温度調整ができるので、低温調理、炊飯、圧力鍋、通常の鍋、蒸し器、発酵調理までできまさに万能鍋なんです。
料理する時間がないから煮物なんてできない!と言う忙しい方には特におすすめです。

![]() | 圧力鍋 電気 電気圧力鍋 2.2L ブラック KPC-MA2-B送料無料 ナベ なべ 電気鍋 手軽 簡単 使いやすい 料理 おいしい 黒 アイリスオーヤマ あす楽 価格:17,800円 |

![]() | 価格:14,044円 |

![]() | 価格:10,780円 |







コメント