冷凍タコでお手軽に。パーティー料理の前菜やワインのおつまみに彩り鮮やかなグレープフルーツマリネサラダ
材料 4人分
蒸しだこ(ゆでだこでも) 150g
グレープフルーツ 1個
ルッコラ 1束
プチトマト 4個
ピンクペッパー (お好みで)
マリネ液の材料
リンゴ酢 小さじ1(なければ酢)
オリーブオイル 大さじ1
グレープフルーツの絞り汁 大さじ1
塩 小さじ1/2
胡椒 少々
作り方
1 材料を切る
タコは解凍しておく。
タコは一口大に切る。
グレープフルーツは皮を剥き、薄皮も取り除いておく。(薄皮は絞るので捨てないでください。)
ルッコラは10cmほどの長さに切る。
プチトマトは4等分に切っておく。
2 ドレッシングをつくる
グレープフルーツの薄皮についた果肉から果汁を絞っておく。
マリネ液の材料をよく混ぜる。
3 和える
ボウルにタコとグレープフルーツを入れ、マリネ液と和える。
グレープフルーツの形が崩れやすいので丁寧に混ぜてください。
食べる直前にルッコラを入れ混ぜる。
4 仕上げ
皿に盛り、トマトを飾る。
仕上げにピンクペッパーを少し振ると華やかです。

ポイント
冷凍たこは冷蔵庫か室温で自然解凍してください。
タコは大きめに切った方が食べ応えがあり美味しくいただけます。
ルッコラは食べる直前に和えた方がシャキッとした食感が楽しめます。
グレープフルーツは形が崩れやすいので、丁寧に形をくずさないように混ぜてください。
グレープフルーツは降圧剤や高脂血治療薬など一部の薬と一緒に食べると副作用や効果が強く出たりすることが明らかになっています。
お薬を飲まれている方はご注意ください。

糖質オフ&無添加のための情報
グレープフルーツは果物の中では糖質の低い食品です。
果物は食品全体からみたら糖質はそれなりにありますが、それ以上に体に必要なビタミンや食物繊維、酵素が豊富な食品です。
ジュースにして飲むと食物繊維の大部分は取り除かれてしまい、全体量に対して糖質が多くなってしまいます。
果肉も一緒に食べるようにした方が栄養バランスもよく、食物繊維を摂ることで糖の吸収も緩やかになります。
果物の酵素や食物繊維を摂ることで腸内環境も整えることができます。
腸内環境を整えることはダイエットにはとても重要で痩せホルモンも分泌しやすくなります。
痩せホルモンダイエットGLP-1ダイエットとは






![]() | [クール便(冷凍)発送]南部 八戸産 煮(茹で)タコ(水蛸)足 1.5kg 【 白石商店 】 価格:2,916円 |

コメント