高たんぱく低カロリーの鶏肉。小麦粉を使わないのにカラッと仕上がるニューヨーク州発祥の定番アメリカ料理のおつまみ
材料 4人分
鶏手羽中肉 1㎏
塩コショウ 少々
ホエイプロテイン(プレーン) 40g
にんにく 1片
サラダオイル 小さじ1
バター 大さじ1
ハバネロソースなどのホットソース 大さじ2
酢 50㏄
揚げ油

作り方
1 材料を用意する
鶏肉に塩コショウをして10分程置いておく
2 衣をつける
下味をつけた鶏肉に小麦粉を付ける要領でホエイプロテインを付ける。
3 揚げる
160度に温めた揚げ油で鶏肉をきつね色になるまで揚げる。
4 ソースを作る
フライパンにサラダオイルを入れみじん切りにしたにんにくを弱火で炒める。
少し色づいたらバターを入れ溶かす。
バターが溶けたらホットソースを入れ火を止める。
火を止めてから酢を入れよく混ぜておく。
油で揚げた鶏肉を温かいうちにソースに入れよく絡める。

ポイント
通常は手羽中や手羽元などの骨付きの鶏肉を使いますが、モモ肉や胸肉でも食べやすく作ることができます。
鶏肉は糖質を抑えるため、小麦粉の代わりにホエイプロテインをつけて揚げます。
ホエイプロテインは無添加のプレーンな物をご使用ください。
ホエイプロテインを使うと小麦粉を使った唐揚げとほぼ変わりがないような食感に仕上がります。
ホットソースは輸入食材などを扱うお店で買うことができますが、なければチリソースや豆板醤などでも代用することができます。
![]() | 価格:698円 |

糖質オフ&無添加のための情報
鶏肉は糖質が低く、高タンパク質の低カロリー高たんぱくでダイエット中には積極的に食べたい食品の一つです。
衣にプロテインを使用することでより多くのたんぱく質を摂ることができます。
お肉を食べる時は野菜もしっかり食べるようにしましょう。
糖質制限中に不足しがちな食物繊維を摂ることで腸内環境も整えることができます。
腸内環境を整えることはダイエットにはとても重要で痩せホルモンも分泌しやすくなります。
痩せホルモンダイエットGLP-1ダイエットとは






コメント