小麦粉不使用なのにカラッと仕上がる抗酸化作用のビタミンEが豊富なハタハタを定番料理の唐揚げで
材料 4人分
ハタハタ 12匹
塩コショウ 少々
ホエイプロテイン 30g
レモン お好みで

作り方
1 ハタハタを用意する
ハタハタの頭と内臓を取り除く。
ハタハタは頭の部分にトゲがあります。けがをしないように注意して捌いてください。
流水で血や汚れをきれいに洗い流す。
2 下味をつける
ボウルなどにハタハタを入れ、塩コショウを少々かける。
5分ほど味をなじませる。
3 衣をつける
ハタハタの水分をキッチンペーパーなどで拭き取る。
ボウルにホエイプロテインを入れ、ハタハタにまんべんなくつける。
4 揚げる
160度に温めた揚げ油でハタハタがきつね色になるまで揚げる。

ポイント
今回は生のハタハタを使いましたが、ハタハタの干物を使ってもカリッとした唐揚げができます。
ハタハタの衣には糖質を抑えるため、小麦粉の代わりにホエイプロテインをつけて揚げます。
ホエイプロテインは無添加のプレーンな物をご使用ください。
ホエイプロテインを使うと小麦粉を使った唐揚げとほぼ変わりがないような食感に仕上がります。
塩をつけても美味しくいただけますが、レモンを絞って塩を付けずに頂くと塩分カットになります。
![]() | 価格:698円 |

糖質オフ&無添加のための情報
ハタハタは糖質はゼロ、低カロリー高たんぱくでダイエット中には積極的に食べたい食品の一つです。
衣にプロテインを使用することでより多くのたんぱく質を摂ることができます。
また、痩せホルモンの分泌には欠かせないEPAやDHAが豊富です。
お肉や魚を食べる時は野菜もしっかり食べるようにしましょう。
糖質制限中に不足しがちな食物繊維を摂ることで腸内環境も整えることができます。
腸内環境を整えることはダイエットにはとても重要で痩せホルモンも分泌しやすくなります。
痩せホルモンダイエットGLP-1ダイエットとは






コメント