生とうもろこしの炊き込みご飯もいいけれど、たまには洋風なコーンピラフに。カリフラワーライスを使って糖質オフレシピで作ります。
材料 (4人分)
米 2合
とうもろこし 1本
カリフラワーライス 200g
たまねぎ 1/2個
水 360㏄
オリーブオイル 大さじ1
バター 大さじ1
ブイヨン 1個
塩 小さじ1
白コショウ 少々

つくり方
1 材料の準備
米は洗ってざるに上げておく。
とうもろこしは軸から実を外す。
玉ねぎはみじん切りにする。
カリフラワーライスは冷凍であればラップをせずに電子レンジで加熱しておく。
2 炒める
フライパンにオリーブオイルを入れ、中火でたまねぎ、米、カリフラワーライスをたまねぎに透明感が出るまで炒める。
3 炊く
炒めた材料を鍋に入れ、水、ブイヨン、とうもろこし、バター、塩を入れよく混ぜ、トウモロコシの軸も入れる。
鍋の蓋をせずに少し強めの中火で沸騰するまで炊く。
沸騰した蓋を開けずに10分ほど蒸らす。
4 仕上げ
とうもろこしの軸を取り出し、炊き上がったご飯に白コショウを少々かけ、全体を混ぜる。

ポイント
主食のお米は、もち麦や玄米などにすると糖質が少なくなります。
今回は白米を使いましたが、玄米などを使用するともっと糖質を減らすことができます。
カリフラワーライスは糖質が低いお米の代替食品ですが、カリフラワーのにおいが気になることがあります。
ラップをかけずに電子レンジで加熱することで水分を飛ばし、独特のかおりを軽減することができます。
また、ほかの食材と一緒に炊くことでも香りが気にならなくなります。
![]() | オオバコ サイリウム 粉末 糖質ゼロ 奇跡のオオバコ 微粉末 ダイエット サポート サイリウムハスク オオバコダイエット 天然 水溶性 不溶性 食物繊維 糖質 糖質制限 糖質0 低糖質 スイーツ に 価格:1,680円 |

糖質オフ&無添加のための情報
カリフラワーライスとはカリフラワーをみじん切りにしたお米の代用食品です。
カリフラワーは野菜なので糖質が低くお米の代わりに使うと糖質を減らすことができます。
また、食物繊維も多い食材です。
ご飯をもち麦や玄米などにすると食物繊維も多く摂れ、ビタミンも多く摂ることができます。
また、胡麻にはマグネシウムが豊富に含まれているので糖や脂質の代謝を助けてくれます。
糖質制限中も糖質オフな食材がたくさん売られていますので、我慢することなく普段と同じ食事で糖質オフにすることでダイエットも長続きします。
糖質制限ダイエットについてはこちらをご覧ください。
糖質制限ダイエットとは






コメント