あまり見かけないけど実は美味しい野菜いものツルはさつまいもの葉の茎なんです。栄養価も高く食物繊維も豊富。ポリフェノールも多いのでアンチエイジングに最適な野菜です。
材料 4人分
いものつる 200g
にんじん 1本
サラダオイル 小さじ1
醤油 大さじ2
みりん 大さじ1
酒 大さじ1
いりごま 大さじ2

作り方
1 いものつるの下処理
いものつるを5cmぐらいの長さに切る。
鍋に湯をわかし、いものつるを入れる。
再度沸騰したら1分ほどゆがき、湯を切る。
ゆがいたいものつるを水に30分ほど浸けておく。
2 野菜を切る
にんじんは5cmぐらいの長さの千切りにしておく。
3 炒める
鍋にサラダオイルを入れ、いものつるとにんじんを入れ中火で炒める。
にんじんがしんなりしてきたらみりん、酒、醤油を入れる。
2~3分ほど炒めて少し水分がなくなったら火を止める。
4 仕上げ
器に盛り、いりごまをかける。

ポイント
いものつるはそのまま使用すると少しエグミがある事があるのでゆがいてあく抜きをします。
いものつるもにんじんもβカロテンが豊富なので油で炒める事で吸収がよくなります。
お好みで一味唐辛子などを振りかけても美味しくいただけます。

糖質オフ&無添加のための情報
いものつるもにんじんも栄養価が高い野菜です。
特にβカロテンが豊富なので油で炒める事で吸収がよくなります。
また、ビタミンB6も豊富に含まれている食材なので免疫機能が正常に働くのにも必要な栄養素です。
アレルギーや花粉症などの症状がある方によい栄養素です。
お肉を食べる時は野菜もしっかり食べるようにしましょう。
糖質制限中に不足しがちな食物繊維を摂ることで腸内環境も整えることができます。
腸内環境を整えることはダイエットにはとても重要で痩せホルモンも分泌しやすくなります。
痩せホルモンダイエットGLP-1ダイエットとは






コメント