小麦粉不使用で簡単にできるレシピです。栄養バランスもいいのでおつまみや夜食にも
材料 2人分
風雅のだし 1袋
青ねぎ 1袋
卵 4個
水 大さじ2
こんにゃく 20g
牛肉 20g
醤油 小さじ1
砂糖 小さじ1
酒 小さじ2
オイル 小さじ1
醤油 小さじ1(後からかける用)

作り方
1 筋コンもどきを作る
こんにゃくは5mmほどの角切りに、牛肉は1cmほどに切る。
耐熱容器にこんにゃく、牛肉、醤油、砂糖、酒を入れよく混ぜてから電子レンジで2分加 熱する。
2 生地を作る
青ねぎは小口切りにする。
ボウルに卵、青ねぎ、風雅のだし、水大さじ2、1で作った牛肉とこんにゃくを入れよく混ぜる。
3 焼く
フライパンにオイルを入れ中火にかける。
フライパンが温まったら2の卵液を入れる。
卵が固まらないうちにゆっくり混ぜ半熟状なったら蓋をして弱火にし2分ほど加熱する。 ひっくり返して2分ほど加熱する。
4 仕上げ
器に盛り、表面に醤油をぬる。
ポイント
卵はひっくり返しにくいので、蓋にオーブンペーパーなどを敷き、卵の焼き面は下のままでフライパンから滑らせるように蓋にとります。
蓋の上にフライパンを被せ、蓋とフライパンを挟むように手で持ち一気にひっくり返すとうまく返すことができます。
フライパンや蓋は熱くなっていますのでお気を付けください。
お好みでマヨネーズや紅ショウガと一緒にいただきます。

糖質オフ&無添加のための情報
ねぎにはビタミン、食物繊維が多く含まれています。
野菜を卵と一緒に食べる事で栄養バランスが良くなります。
ベジタリアンの方はたんぱく質が不足しがちです。
豆類や豆腐をしっかり食べてたんぱく質も多く摂るように気をつけましょう。
糖質制限中に不足しがちな食物繊維を摂ることで腸内環境も整えることができます。
腸内環境を整えることはダイエットにはとても重要で痩せホルモンも分泌しやすくなります。
痩せホルモンダイエットGLP-1ダイエットとは






コメント